Chrome拡張機能での確認
最終更新
役に立ちましたか?
最終更新
役に立ちましたか?
Chrome拡張機能を使うと、Wicleにどのようなデータが送られているかをサイト上で確認できるようになります。
イベント(データ)の確認
どのような要素や値でイベント(データ)が送られているかすぐ確認できる
デバッグ
イベントが計測されていない、絞り込みたいイベントが検索UIで出てこない場合などに原因を調査できる
イベント条件として保存
確認したイベントをChrome拡張機能上から直接保存できる
ページビュー(view)
デフォルト表示
クリック(click) ※クリックイベントの拡張も含む
デフォルト表示
活動時間(spend_time_in_pv / spend_time_in_session)
「全てのイベントを表示する」をON
スクロール率(scroll_depth)
「全てのイベントを表示する」をON
フォーム送信(submit)
「全てのイベントを表示する」をON
エラー(error)
「全てのイベントを表示する」をON
ユーザープロファイル
「全てのイベントを表示する」をON
グループプロファイル
「全てのイベントを表示する」をON
カスタムイベント
「全てのイベントを表示する」をON
コードレスイベント
表示できません
「Wicle Chrome Extension」がインストールされたChromeでWicleのタグが入っているサイトにアクセスします
Chromeデベロッパーツールを開き、「Wicle」タブをクリックします
ご自身のサイト上でページ遷移やクリックをします
Chromeデベロッパーツール上でどのようなデータがWicleに送られているか確認しましょう
ページ遷移時にはViewのイベントが発生します
クリックした時にはClickのイベントが発生します
「全てのイベントを表示する」をONにすることでスクロールイベントなども表示されます
にアクセスし「Chromeへ追加」をクリックしてください。正しくインストールされるとChromeのデベロッパーツールに「Wicle」タブが追加されます。