オプトインの設定
最終更新
役に立ちましたか?
最終更新
役に立ちましたか?
Wicleの計測タグによる計測をユーザーの同意に基づき制御する方法です。
各種ツールの設定方法に則り、設定を行なってください。
設定方法について不明点があればサポートまでご連絡ください。
プロジェクト設定画面の「計測タグ」で、基本設定 > オプトインモードを有効化 をONにし保存してください。
ONにした時点から全計測がデフォルトで開始されない状態になります。
下記のアプリケーション実装を行い、テスト環境プロジェクトなどで動作確認ができた後にONにしてください。
下記2のJavaScript APIから計測の制御ができます。
krt.allow()
ユーザーの同意意思に基づき、計測を開始
krt.deny()
ユーザーの拒否意思に基づき、計測を停止
上記APIの実行しても 同意状態をタグ側では保持しません。
つまり計測タグが埋め込まれた全ページで、同意している状態であれば krt.allow()
を実行していただく必要があります。(denyは明示的に実行する必要はありません)