利用料金を事前に試算することはできますか?

可能です。

Wicle の料金は、計測するイベント数と PV 数に基づいて決定されます。このドキュメントでは、PV数を利用したシミュレーションとFree プランを利用したシミュレーションからの試算という 2 つの方法で料金を把握する方法を説明します。

料金構成の詳細については以下のページをご覧ください。

1. PV数を利用したシミュレーション

Google Analytics等で把握しているPV数を元に行う料金シミュレーションです。

  1. Wicleの料金ページ にアクセスし、シミュレーションを選択します。

  2. メインプランのタブで月間PV 数とサイト種別を入力します。

  3. セッションリプレイプランのタブ で月間PV 数入力します。(利用しない場合は入力不要)

  4. オプション機能のタブでグループ分析の有効無効を選択します。 (利用しない場合は無効)

  5. 算出された合計金額が月額利用料金の目安となります。

2. Free プランを利用したシミュレーション

Free プランでは、実際に送信されるイベントボリュームを把握できるため、より正確な料金シミュレーションが可能です。

2.1 Free プランの利用開始

  1. Wicle.io にアクセスし、アカウント登録を行います。

  2. 利用したいプロダクトにWicleの計測タグを設置します。

2.2 イベント数と PV 数の確認

  1. Wicle 管理画面組織設定 > 利用状況 で、月間の総計測イベント数と総計測 PV 数を確認します。

  2. 計測期間が短い場合は、以下の例のように概算で月間値を計算します。

    • 例: 計測開始 1 週間の場合: 総計測イベント数 x 4(週)、 PV 数 x 4(週)

料金構成の詳細については以下のページをご覧ください。

利用状況

2.3 合計料金の確認

  1. Wicleの料金ページ にアクセスし、シミュレーションを選択します。

  2. メインプランのタブで月間イベント 数を入力します。

  3. セッションリプレイプランのタブ で月間PV 数入力します。(利用しない場合は入力不要)

  4. オプション機能のタブでグループ分析の有効無効を選択します。 (利用しない場合は無効)

  5. 算出された合計金額が月額利用料金の目安となります。

最終更新

役に立ちましたか?